BWCO daily blog
未来どうこう言ってられる年齢でもないので1日1日を楽しく暮らせたら良いと思ってます
2015/12/30
〆の味
毎度毎年毎日のことながら
オレは後ろを振り返らない。まだね
立ち止まってクヨクヨなんて
したくありません!
ほんのちょっとずつでも常に前進
したいものです!
シンプルながらも芯強し。そんなとこで♪
2015年ありがとうございました。
PS: 初あんこう。っぱなし!
2015/12/27
スキレットのチカラ
なんてことないスーパーの肉を片面1分もう片面1分。かなり気軽に焼いてみた結果
全然気軽じゃない美味さにビックリ!
やっぱなんでも道具大切だね♪
2015/12/25
横置きがイイらしいよ
こんなのでも一応マイマシンですから
大事にしたいと思うんですよね
だから丁寧に吊り込みました
そこで春までお休みくださいまし
では皆様メリークリスマス♪
2015/12/23
オールドスタッフ
はたから見ればゴミにしか見えないでしょうが
僕にとってはBW人生12年を共にしてきた友みたいなもの。
簡単には捨てられるわけもなく
出来るものなら活かしてあげたい
と思いつつも忙しさにかまけ1年放置
そんなことで今回は満を持して。
というか重い腰を上げて
作業開始。
作ることは楽しむこと
経年の色や汚れが実にイイ表情なので
今回はそのまま使うことに
なんやかんや全部使い切り
あっというまに完成
今後はテラスとして全う願います♪
2015/12/22
喜びに繋がる
当たり前だけど問答無用に美味いメシ
と相棒を受け入れてくれる環境
が揃っていると〜♪
ブギウキナイトドライブしちゃうよね♪
2015/12/21
それが自分
日々使っている道具を見れば
大体どんな人だか
判っちゃうから不思議であり
自分がどういう人なんだか知りたければ
自分の道具を見てみれば
って話ですよ
2015/12/20
ヤマハ偉大なり
女房の買い物待ちの車窓より
ロングアイランドアイスティーみたいな夕焼け眺めながらふと思う
トネクロス
再開しようかな
なんて思ったが吉日ロケンロー!
ヤマハはパーツ検索アプリ時代突入
フォーク漏れのパーツくらいどれ使うか調べて自分で直しちゃいなよ!
よーし正月休みにやっちゃうよ♪
2年早し
この時期くるたび思うんだけど。
12月車検ってどうよ?
正月休みに乗りたいから泡食って出し行っても結局戻ってくるの正月休み明けになっちゃうしね
今となっては面倒なことにXSとハーレーを同日車検にしてたりとか
そんなトリッキー前世を調整したくハーレーは正月明け
XSは2〜5月に車検取ることで
切れずにバイク乗ること。
それが自分の
Goal in life。マジで♪
2015/12/16
胃袋マグマ
当たり前のように看板商品を注文し
『美味しかった~ごちそうさま♪』
と笑顔でこの店を後にできるような男に僕はなりたい
2015/12/02
3ヶ月ぶりでもセル1発
美人は三日で飽きる
ちがうちがう。そうじゃない
ブスは三日で慣れる
ちがうちがう。そうじゃない
飽きようにも慣れようにもね。
仕事ばかりで気付けばもう車検。
なんじゃ〜っ!
冬はつとめて
千年以上前から
冬はつとめて
今さら私ごときが言うのもなんだけど
布団でぬくぬくだけじゃなく
たまにはシャキッとするよな
三文の徳。
アリです♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)