アメリカではリアルリアルに荷物運搬。
フリマやスワップミートで現地の爺さんが引いてるのをよく見るわ
なアイツを2000TOYSで発見。ケン2君が
『古物は一期一会』
と言ってたのを思い出し。気づけば手を伸ばしてました
化石過ぎずピカピカ過ぎずがオレ好み。
このままでもイイ感じ
なんだけど・・・
コレをお飾りにする気は毛頭ナシ
コレをお飾りにする気は毛頭ナシ
動いてナンボの使ってナンボ。リアルに働いてもらいますよ
ホントごめ~ん超出汁でてるよ
うわたたた~天然被膜ヤバいね
まま思い出も何も洗い流す。それが嫁入りするということ
うお~自立も出来るのかよ!すげえなぁ!
半乾きのうちに拭いて余り汚れを落とし。
隙間の水分も残さず拭き上げたら
可動部注油よーし
からの増し締めよーし
接合部注油よーし
さらに増し締めよーし
赤サビからの
黒サビチェンジ
大変よーし!
そしてここからは時短
困ってても困ってなくてもシリコンスプレー
無溶剤につき
ざんざんぶっかけてよーし
防錆よーし・防キズよーし・防鳴きよーし・艶出しよーし。ほぼよーし!
せいっ完成!
なんて酔いしれた瞬間・・・
足廻りのC型メインフレーム曲がってね?直さなきゃヤバくね?
考えるより行動。
デカ万力で えいっ!やーっ!とぅーっ!
タイヤ外したからプリッ♪
ググッショ〜カ・ン・ペ・キ ♥︎
かくしてマイウォーキングSUV
いいぞ~できたぞ~!
こっこれはシビレル~はっ早く使いてぇ~♪