どうしてもお願いというメーカーさんからのお仕事依頼をお受けしましたら
バチバチのスケジュール有難うございます。KOJI先生は飯食えたかな?
さて地道に進めておりますドラム看板。内照化しますゆえ内部白色塗装
してみましたらこの有様・・・
この件を川口の神様に相談してみましたら
『FRPはゲルコートかパテ処理しなきゃダメ』
とのこと。なるほどね~勉強になりました。
まぁ反射としての白色であり予算もタイトなので今回はコレで良しとし
明日は板金をウレタン塗装予定。
とまぁ今週は3月納品物件のフィニッシュワークもやらなきゃなのですが
うぉ~マジですか?
居ても立ってもいられずお昼休みマイマシンを冬眠から目覚めさせてみることに
エンジンより死刑の足音がします・・・
一応乗るには乗れるんだけどね・・・
まぁこのままでは恐ろしいので今回の出場は見送りと自分に言い聞かせ。
そしたらその次週
うぉ~マジですか?今年こそは出場したいと思ってたんだよ
とチューンドエンジン搭載のマイXSを眺めること暫し・・・
クラッチ不良が直ってないから今年も無理と自分に言い聞かせ。
で事務所行くのにショップを通れば
乗らずに保険切れの嫁ベスパ・・・
今年こそ乗るって言ってたから古ガス抜いてキャブ清掃くらいしとかなとね。
女房が免許取ればの話だけど
でその後ろには車検上がりのスタージス君。
5月前にストローカー組込後の慣らし残り750Kくらいは終わらせないとね
私生活ではすでに一生分楽しめる車両を所有する私。
直すべきものは直す。走らせるべきものは走らせる。
それが目標もうなんともまぁなんともフォーエバートゥホイールライフ